築50年民家リノベ

きっかけ

2022年5月にHPよりお問い合わせいただきました。「昨年第一子が生まれ、広さのこと・生活環境のことを考え、新築も考えたが、受け継ぐ家もあり住もうと思えば住める家があるため、現状の家をリノベーションしたい」


四国中央市/建築費用約2000万円

リノベーション後の家の外観
リノベーション後の玄関前、施主様との記念写真
リノベーション後の和室からの眺め
リノベーション後のLDK①
リノベーション後のLDK②
リノベーション後のキッチン
リノベーション後の外観
リノベーション後の玄関
リノベーション後の浴室
リノベーション後のウォークインクローゼット
リノベーション後のトイレ・洗面台
リノベーション後の和室
リノベーション後の洋室
リノベーション後のカウンター
リノベーション後のキッチン
リノベーション後のキッチン
リノベーション後のパントリー
リノベーション後の収納スペース扉
リノベーション後のトイレ
リノベーション後のダイニングキッチン
リノベーション前の家の外観
解体中の中の様子①
解体中の中の様子②
解体中の中の様子③
解体中の様子 柱

仕様

木造住宅/築50年/民家リノベーション/内装 桧15mmフローリング 内装壁珪藻土DIY 天井杉羽目板/シナ合板 APW樹脂サッシ キッチンクリナップSK 断熱化(床ウレタン吹付80㎜・天井ウレタン吹付110㎜)防蟻処理 2023住宅省エネ補助金利用 

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |